事務所概要
| 事務所名 | 司法書士 行政書士 くすの木総合法務事務所 不動産登記・商業登記・遺言・相続・後見・各種許認可に関する情報は、 | 
|---|---|
| 代表 | 司法書士 行政書士 藤田 太 | 
| 事務所 | 埼玉県鶴ヶ島市富士見二丁目12番7号 TEL 0120-314-127 FAX 049-279-0056 | 
| 営業時間 | 平日 9:00~18:30 土日祝 10:00~17:00 ※電話相談は24時間対応です。 | 
| 面接相談 | 無料 | 
| メール相談 | 無料 ■メールの内容については、司法書士・行政書士の守秘義務により、必ず秘密にいたします。 ■質問・相談内容は、司法書士・行政書士の業務の範囲に限ります。 | 
代表プロフィール
藤田 太

1978年生
 中央大学法学部卒業
日本司法書士会連合会所属
 埼玉司法書士会所属 登録番号 第1124号
 簡裁訴訟代理等関係業務認定 第601564号
日本行政書士会連合会所属
 埼玉県行政書士会所属 登録番号 第07131937号
大学卒業後、サラリーマンとして営業職、大手予備校勤務を経て司法書士試験、行政書士試験に合格。趣味は釣り(フライフィッシング)とドライブ、バスケットボール。敷居の低い事務所、頼れる街の法律家を目指して日々精進中。
相澤 卓

1978年生
当事務所副所長。
趣味はスノーボード、ゴルフ(初心者ですが)。
 当事務所の特徴は、「若さと行動力」でございます。
 お客様からのご相談・ご要望等に迅速かつ的確に対応させて頂くよう日々努めて参ります。
大岩 美恵子

埼玉司法書士会所属登録番号 第1318号
 簡裁訴訟代理等関係業務認定 第701299号
1970年生
 早稲田大学法学部卒業
商業登記が得意な事務所、債務整理が得意な事務所、不動産登記がメインの事務所、と一通りの実務を経験してまいりました。
 最近は、登記以外のご相談も増えております。ますます勉強して、皆様にご安心を提供できればと思い、日々精進中です。「とりあえず、相談だけ」でも、お気楽にご連絡ください。
齋藤 優

埼玉司法書士会所属登録番号 第1288号
 簡裁訴訟代理等関係業務認定 第501267号
1969年生
高齢化社会においては心配事が多く生じると思います。
 遺言・相続・成年後見に関してもお気軽にご相談ください。
 責任を持って対応させていただきます。
佐々木 隆行

埼玉司法書士会所属登録番号 第2008号
 簡裁訴訟代理等関係業務認定 第2201191号
1980年生
登記業務を得意とする事務所から当事務所へ。
 不動産、商業登記についてお気軽にお問い合わせください。
 皆さまに安心してご依頼頂ける様、努力して参ります。
山崎 玄

1975年生
登記の手続きや相続の手続きなど、法律に関わる事案においては複雑で判断の難しい問題が生じる場合もありますので、お気軽にご相談ください。
 皆様が気軽に相談できる存在でありたいと思います。
橋本 郁夫

1973年生
バイク業界で5年勤めて法律業界に転身した変わり種です。
 気がつけば法律業界に来て随分年月が過ぎました。
日々精進中ですが皆様のお悩み解決に全力を尽くす所存です。
趣味はベースギター、料理、酒で御座います。
平山 健司

埼玉司法書士会所属登録番号 第1668号
 簡裁訴訟代理等関係業務認定 第1601179号
1971年生
司法書士が「街の法律家」として皆様にとってより身近な存在となることを強く望んでいます。みなさまの身近で、頼れる、良き相談相手になれるよう、日々精進していく所存です。
 どうぞよろしくお願い致します。
小髙 準

埼玉司法書士会所属登録番号 第1707号
 簡裁訴訟代理等関係業務認定 第1601176号
1976年生
病院・法律事務所・測量会社等を経て、司法書士試験に合格。趣味は水泳とネット麻雀です。自分が劣勢にあるときは諦めずに耐えて、事態が好転するチャンスを窺うことが重要だと勝負の中で感じました。
 日常生活における困難も諦めなければ、何かしら解決の糸口が見つかると思います。
 宜しくお願いします。
坂田 清文

1977年生
相続登記や不動産登記、会社関係の登記などを中心とする業界での経験をもとに、
 様々な角度からお力添えいたします。
 ご依頼者様のお困りごとやご心配ごとを気軽に相談いただき、
 お悩みに対し解決の糸口になれるよう、日々精進いたします。
 趣味:ボルダリングや登山、キャンプなどアウトドア系アクティビティ
金清 優人

埼玉司法書士会所属登録番号 第2065号
 簡裁訴訟代理等関係業務認定 第2301146号
1992年生
皆様のお力になれるよう精一杯努めて参ります。
 お困り事、ご心配事、お気軽にご相談ください。
 誠心誠意お応えいたします。
相談コーナー紹介

ご依頼者様にお悩みを心置きなくお話して頂ける様、事務所内に相談コーナーを設けております。
 お気軽にご来所ください。










 
 

